2011年11月26日土曜日

動画で紹介する門前町・宮市散策コース

昨日はJRふれあいウオーク「門前町・宮市散策コース」を実施いたしました。

寒空の中、紅葉に彩られた防府を散策することができました。

参加者の方が当日の様子を動画に納めていただきました。





防府地旅の会は、こうしたまち歩き観光イベントを継続して実施してまいります。

今年のイベントは昨日のまち歩きイベントで終了しましたが、来年春からも定期開催いたします。
どうぞご期待下さい。

2011年11月17日木曜日

防府の紅葉だより

11月に入り、観光地の紅葉が気になる時期になりました。

ということで、毛利氏庭園と東大寺別院阿弥陀寺に行ってきました。

動画でご紹介します。ごゆっくりご覧ください。


2011年11月12日土曜日

月の桂の庭鑑賞とジパングのカレーを食べるツアー終了!

先ほど「月の桂の庭鑑賞とジパングのカレーを食べるツアー
」が無事終了しました。
お天気にも恵まれ、清々しいサイクリング、幻の名庭鑑賞に周辺散策、
そしてお楽しみのカレーランチを楽しむことができました。

ランチを囲みながらいろんなお話ができ、新しいアイデアもアドバイスいただきました。

今日の出会いに感謝!

皆様、ありがとうございます。



・・・今回もガイド役に徹してしまった為、写真がございません(汗)。

2011年11月8日火曜日

まもなく締め切り!「月の桂の庭観賞とジパングのカレーを食べるツアー」

いよいよ11月12日(土)に「月の桂の庭観賞とジパングのカレーを食べるツアー」を実施します。

今日は、準備と取材を兼ねて現地下見に行ってきました。

イベントの予告ビデオを製作しましたのでご覧ください。


いかがでしょうか。楽しそうでしょ。

ネットによる参加申し込みは11月8日(火)23時59分までです。
心の動いた方、ためらってはいけません。

ネット予約サービス「こくちーず」の予約サイトからお申し込みください。

ご参加、お待ちしてます。

2011年10月13日木曜日

参加募集開始!「月の桂の庭鑑賞とジパングのカレーを食べるツアー」


大変お待たせいたしました!

電動アシスト自転車で行く!すいすいまちめぐり
「月の桂の庭鑑賞とジパングのカレーを食べるツアー」

いよいよ本日より、参加者の募集を開始いたします。

  • とき:平成23年11月12日(土)10時~14時
  • コース:防府市まちの駅うめてらす~月の桂の庭~周辺散策(天徳寺、右田毛利家墓所ほか)~カレーショップジパング~まちの駅うめてらす
  • 参加料金:1,000円(食事代別)
  • 定員:7名(要予約)
  • その他:雨天中止です。
防府地旅の会ガイドが皆様を楽しくご案内いたします。

  • 電動アシスト自転車に乗ってみたかった・・・
  • 「月の桂の庭」を一度見てみたかった・・・
  • カレーショップジパングのカレーを食べてみたかった・・・
  • 防府地旅の会の人がどんな人か見てみたかった・・・(?)
そんなアナタに参加してもらいたいツアーです。

決して損はさせません。少しでも心が動いたら、ご参加下さい!楽しいですよ!

お申込方法は・・・

ネット予約で


2011年10月11日火曜日

新イベント企画中!「月の桂の庭鑑賞とジパングのカレーを食べるツアー」

皆様、大変お待たせいたしました。

秋も深まりつつある今日この頃、暖めていた新企画がいよいよ実現いたします!

電動アシスト自転車で行く!すいすいまちめぐり
「月の桂の庭鑑賞とジパングのカレーを食べるツアー」


今回は、防府の右田地区をテーマにお客様とまちめぐりを楽しみたいと思います。

目玉は2つ。
「枯山水の幻の名庭」として全国でも有名な、「月の桂の庭」が年に2日だけ限定公開されるのに合わせてイベントを実施します。
そして、国道262号線沿いにある老舗のカレーショップ「ジパング」さんにお邪魔しておいしいカレーを食べるツアーです。

いつもは徒歩でご案内する防府の地旅ですが、今回ばかりは勝坂の登り坂を歩くのはちと辛い。

そこで、無敵の乗り物、「電動アシスト自転車」をレンタルしてまちめぐりを楽しみます。
個人的にもジパングのカレーは大好き!ああ、ブログの記事をタイプしているだけでもヨダレが出てしまいます。

防府の宝を2つも味わえるお得なツアー、決して損はいたしません!


イベント日は11月12日(土)10時~14時です。
参加料はお一人1,000円(食事代別)、定員は7名限定!

只今告知チラシを製作中です。

早期ご予約、お問合せは防府地旅の会
hofujitabi@gmail.com 田村までどうぞ。






2011年9月5日月曜日

【9月25日実施】まち歩き観光イベントのお知らせ

朝晩が次第に涼しくなり、過ごしやすい季節がやってまいりました。

観光日和ですね。

観光の楽しみといえば、皆さんは何を連想されますか?

おいしい食べ物。
綺麗な景色。
楽しいおしゃべり。
ウインドウショッピングにお買い物タイム。
温泉。などなど。

中には、「知らない街を歩いてみる」というのが一番に出てくる方も多いのではないでしょうか?

ということで、防府の魅力を散策しながらご紹介する防府地旅の会では、
9月より引き続き「毎月25日をまち歩き観光イベントの日」として継続的にイベント実施をいたします。

9月25日のイベント告知です。

ぶらりまち歩き観光イベント
歴史の道「萩往還」三田尻散策コース

クリックするとチラシがダウンロードできます。

日時:平成23年9月25日(日)10時~12時30分(集合9時50分)
集合・解散場所:まちの駅うめてらすのテラス

コース:うめてらす→鋳物師古墳→御舟倉跡→一馬本店→三田尻英雲荘(中には入りません)→萩往還散策→防府天満宮天神市→うめてらす(ゴール)

料金:おひとり500円(ガイド代、保険料を含む)
定員:20名

この散策コースのポイントは、今話題の街道「萩往還」の一部をコースに組み入れているところです。

萩往還について知りたい方
徒歩での運動が好きな方
地元防府に住んでいるが、もっと防府の事を知りたい方

こうした方にオススメのイベントです。

申込方法ですが、

お電話で
防府地旅の会事務局 ((社)防府市観光協会内)電話0835-25-2148

FAXで
FAX申込書」をダウンロード、プリントアウトの上、FAXしてください。

秋のまち歩きは、心も体も健康になりますよ!多くの皆様のご参加をお待ちしております。