2011年11月26日土曜日

動画で紹介する門前町・宮市散策コース

昨日はJRふれあいウオーク「門前町・宮市散策コース」を実施いたしました。

寒空の中、紅葉に彩られた防府を散策することができました。

参加者の方が当日の様子を動画に納めていただきました。





防府地旅の会は、こうしたまち歩き観光イベントを継続して実施してまいります。

今年のイベントは昨日のまち歩きイベントで終了しましたが、来年春からも定期開催いたします。
どうぞご期待下さい。

2011年11月17日木曜日

防府の紅葉だより

11月に入り、観光地の紅葉が気になる時期になりました。

ということで、毛利氏庭園と東大寺別院阿弥陀寺に行ってきました。

動画でご紹介します。ごゆっくりご覧ください。


2011年11月12日土曜日

月の桂の庭鑑賞とジパングのカレーを食べるツアー終了!

先ほど「月の桂の庭鑑賞とジパングのカレーを食べるツアー
」が無事終了しました。
お天気にも恵まれ、清々しいサイクリング、幻の名庭鑑賞に周辺散策、
そしてお楽しみのカレーランチを楽しむことができました。

ランチを囲みながらいろんなお話ができ、新しいアイデアもアドバイスいただきました。

今日の出会いに感謝!

皆様、ありがとうございます。



・・・今回もガイド役に徹してしまった為、写真がございません(汗)。

2011年11月8日火曜日

まもなく締め切り!「月の桂の庭観賞とジパングのカレーを食べるツアー」

いよいよ11月12日(土)に「月の桂の庭観賞とジパングのカレーを食べるツアー」を実施します。

今日は、準備と取材を兼ねて現地下見に行ってきました。

イベントの予告ビデオを製作しましたのでご覧ください。


いかがでしょうか。楽しそうでしょ。

ネットによる参加申し込みは11月8日(火)23時59分までです。
心の動いた方、ためらってはいけません。

ネット予約サービス「こくちーず」の予約サイトからお申し込みください。

ご参加、お待ちしてます。

2011年10月13日木曜日

参加募集開始!「月の桂の庭鑑賞とジパングのカレーを食べるツアー」


大変お待たせいたしました!

電動アシスト自転車で行く!すいすいまちめぐり
「月の桂の庭鑑賞とジパングのカレーを食べるツアー」

いよいよ本日より、参加者の募集を開始いたします。

  • とき:平成23年11月12日(土)10時~14時
  • コース:防府市まちの駅うめてらす~月の桂の庭~周辺散策(天徳寺、右田毛利家墓所ほか)~カレーショップジパング~まちの駅うめてらす
  • 参加料金:1,000円(食事代別)
  • 定員:7名(要予約)
  • その他:雨天中止です。
防府地旅の会ガイドが皆様を楽しくご案内いたします。

  • 電動アシスト自転車に乗ってみたかった・・・
  • 「月の桂の庭」を一度見てみたかった・・・
  • カレーショップジパングのカレーを食べてみたかった・・・
  • 防府地旅の会の人がどんな人か見てみたかった・・・(?)
そんなアナタに参加してもらいたいツアーです。

決して損はさせません。少しでも心が動いたら、ご参加下さい!楽しいですよ!

お申込方法は・・・

ネット予約で


2011年10月11日火曜日

新イベント企画中!「月の桂の庭鑑賞とジパングのカレーを食べるツアー」

皆様、大変お待たせいたしました。

秋も深まりつつある今日この頃、暖めていた新企画がいよいよ実現いたします!

電動アシスト自転車で行く!すいすいまちめぐり
「月の桂の庭鑑賞とジパングのカレーを食べるツアー」


今回は、防府の右田地区をテーマにお客様とまちめぐりを楽しみたいと思います。

目玉は2つ。
「枯山水の幻の名庭」として全国でも有名な、「月の桂の庭」が年に2日だけ限定公開されるのに合わせてイベントを実施します。
そして、国道262号線沿いにある老舗のカレーショップ「ジパング」さんにお邪魔しておいしいカレーを食べるツアーです。

いつもは徒歩でご案内する防府の地旅ですが、今回ばかりは勝坂の登り坂を歩くのはちと辛い。

そこで、無敵の乗り物、「電動アシスト自転車」をレンタルしてまちめぐりを楽しみます。
個人的にもジパングのカレーは大好き!ああ、ブログの記事をタイプしているだけでもヨダレが出てしまいます。

防府の宝を2つも味わえるお得なツアー、決して損はいたしません!


イベント日は11月12日(土)10時~14時です。
参加料はお一人1,000円(食事代別)、定員は7名限定!

只今告知チラシを製作中です。

早期ご予約、お問合せは防府地旅の会
hofujitabi@gmail.com 田村までどうぞ。






2011年9月5日月曜日

【9月25日実施】まち歩き観光イベントのお知らせ

朝晩が次第に涼しくなり、過ごしやすい季節がやってまいりました。

観光日和ですね。

観光の楽しみといえば、皆さんは何を連想されますか?

おいしい食べ物。
綺麗な景色。
楽しいおしゃべり。
ウインドウショッピングにお買い物タイム。
温泉。などなど。

中には、「知らない街を歩いてみる」というのが一番に出てくる方も多いのではないでしょうか?

ということで、防府の魅力を散策しながらご紹介する防府地旅の会では、
9月より引き続き「毎月25日をまち歩き観光イベントの日」として継続的にイベント実施をいたします。

9月25日のイベント告知です。

ぶらりまち歩き観光イベント
歴史の道「萩往還」三田尻散策コース

クリックするとチラシがダウンロードできます。

日時:平成23年9月25日(日)10時~12時30分(集合9時50分)
集合・解散場所:まちの駅うめてらすのテラス

コース:うめてらす→鋳物師古墳→御舟倉跡→一馬本店→三田尻英雲荘(中には入りません)→萩往還散策→防府天満宮天神市→うめてらす(ゴール)

料金:おひとり500円(ガイド代、保険料を含む)
定員:20名

この散策コースのポイントは、今話題の街道「萩往還」の一部をコースに組み入れているところです。

萩往還について知りたい方
徒歩での運動が好きな方
地元防府に住んでいるが、もっと防府の事を知りたい方

こうした方にオススメのイベントです。

申込方法ですが、

お電話で
防府地旅の会事務局 ((社)防府市観光協会内)電話0835-25-2148

FAXで
FAX申込書」をダウンロード、プリントアウトの上、FAXしてください。

秋のまち歩きは、心も体も健康になりますよ!多くの皆様のご参加をお待ちしております。



2011年8月19日金曜日

8月25日のまち歩き観光イベントは中止になりました。

8月25日に予定しておりました、まちあるき観光イベント
門前町・宮市「旧山陽道」と路地裏散策コース
は、参加者が最少催行人数に達しなかったため、中止にさせていただきます。
またのご参加をお待ちしております。

防府地旅の会では、毎月25日を「まちあるき観光イベントの日」として、
楽しいまちあるきをご用意しております。

来月以降の参加者募集もこの公式ブログに掲載させていただきます。
乞うご期待ください。

2011年8月10日水曜日

門前町・宮市「旧山陽道」と路地裏あるきコース



あっという間に、8月に入ってしまいました。
防府地旅の会では、7月に3本もイベントを実施いたしました。

7月9日(土) 緑のラーメンツアー
7月24日(日) 三田尻の「塩づくり」を学ぶツアー
7月25日(月) 歴史の道「萩往還」三田尻散策ツアー

上の写真は7月25日に実施しました歴史の道「萩往還」三田尻散策ツアーの様子です。

三田尻御舟倉跡や、旧長州藩の備荒備蓄米倉庫が今も工場として使用している味噌醤油工場の見学、そして歴史の道「萩往還」の散策を楽しみました。
今回のイベントでは、地元防府からのお客様が半分、市外からのお客様が半分づつでした。
防府のお客様から「長いこと防府に住んでいるが、こうして詳しく説明を聞くと、また新鮮な気分になる。」とお褒めの言葉をいただきました。

地旅をやってよかった。

また、7月24日の塩作りツアーも30名のお客様と一緒に楽しむことができました。
このツアーの様子は後日またブログに掲載したいと思います。

さて、防府では総おどり大会や、花火大会などの夏祭りイベントが終了しました。
防府の夏祭りイベントが終わると、すぐにお盆を迎えます。

・・・ということは夏休みも終わり!宿題どうしよう(汗)

というのが私の子どもの頃の思い出です。

大人になって、夏祭りイベントにいろいろな面で関わるようになり、夏祭りの時期は超多忙を極めるのですが、今年は「次の地旅どうしよう・・・(汗)」です。

毎月25日を「まちあるきの日」としてイベントを実施するようにしていますが、8月実施分の告知が全く出来ていませんでした。


8月19日追記
今回は参加者が最少催行人数に達しなかったので、イベントは中止させていただきます。
またのご参加をお待ちしております。


今回のイベントのポイントですが、防府天満宮の参拝の後、路地裏歩きを行います。
観光パンフレットなどでは紹介されていない所を歩きます。
その他、近くの醤油工場を見学させていただきます。
ここも、簡単には立ち入ることができませんので、このイベントならではの特典といえるでしょう。

そして、当日は防府天満宮天神市を開催しています。
骨董市や、新鮮野菜、ちょっとおいしい珍しいものも売っていますよ。

夏休みの思い出づくりに、ご家族で参加されてみてはいかがでしょうか?


 

2011年7月9日土曜日

緑のラーメンツアー大成功でした!


今日は「緑のラーメンツアー」の本番当日でした。

13名ものお客様と一緒にまち歩きと緑のラーメンを堪能しました。

私はガイド役に徹したため、肝心の写真がこの一枚きりです。



しかし、当日ご参加いただいたお客様がブログに今日の様子をアップしていただいております。

お客様からは、「防府に長年住んでいるけど、この路地は初めて歩きます。」
とか、「ガイドさんの説明がよくって、まるで別の町に遊びに来たみたいです。」
などと、嬉しい感想をいただきました。

また、季節的に暑いので、秋にアンコール企画をやるとお客さんがさらに増えるのでは?
といったアドバイスもいただきました。

やりましょう、やりましょう!アンコール。

お客様に支えていただき、防府地旅の会も一つ成長させていただきました。 感謝。

2011年6月16日木曜日

三田尻の塩づくりを学ぶツアー

クリックするとチラシがダウンロードできます
今回のツアー募集は、親子向けのツアーです。

三田尻の塩業の歴史を今に伝える、三田尻塩田記念公園で塩づくりについて学び、ゆかりの地を散策します。

三田尻の塩づくりを学ぶツアー
  • 日時:平成23年7月24日(日)10時~12時(集合:9時50分)
  • 場所:三田尻塩田記念産業公園とその周辺
  • 内容:三田尻の塩業について展示資料の解説付き見学、塩づくり体験(実際に塩田で塩を作ります)、ゆかりの地散策(枡築らんかん橋)
  • 対象:小学生と保護者(20組限定)
  • 料金:おとな600円、小学生500円※小学生のみの参加はできません。
  • 特典:夏休みの自由研究にも役立つ、三田尻塩田の歴史を地形で示す「工作キット」をプレゼント(小学生のみ)
ご予約は、FAXまたは、お電話でお願いします。

■■FAXでの予約■■
FAX申込書をダウンロードの上、防府地旅の会事務局までお送り下さい。

FAX番号(0835)25-4537
■■電話での予約■■
お電話での申し込みは、防府地旅の会事務局((社)防府市観光協会内)までどうぞ。
電話0835-25-2148(平日の8時15分~17時)です。

楽しい夏休みの一日に是非ご利用下さい。



歴史の道「萩往還」三田尻散策ツアー

防府地旅の会が定番でイベント化しているまち歩き観光イベントの告知です。



歴史の道「萩往還」は城下町・萩から防府の三田尻までを結ぶ53kmの街道です。毛利水軍の根拠地であった三田尻や防府天満宮の門前町、宮市にはみどころがあふれています。

創業100年の老舗の味噌・醤油工場見学や、街並み散策を楽しむほか、防府天満宮天神市にも立ち寄ります。

  • 日時:平成23年7月25日(月)10時~12時(集合は9時50分)
  • コース:まちの駅うめてらす~鋳物師古墳~御舟倉跡~一馬本店~三田尻英雲荘~萩往還~防府天満宮天神市~まちの駅うめてらす
  • 料金:500円

午前中半日の散策コースで、気軽に参加できるのが特徴です。

また、個人ではなかなかお願いし難い、工場見学ができるのもいいですね。

ゴール地点ではちょうど防府天満宮天神市が開催されていますので、是非ご参加下さい。

■■FAXでの予約■■
FAX申込書をダウンロードの上、防府地旅の会事務局までお送り下さい。

FAX番号(0835)25-4537
■■電話での予約■■
お電話での申し込みは、防府地旅の会事務局((社)防府市観光協会内)までどうぞ。
電話0835-25-2148(平日の8時15分~17時)です。

2011年6月13日月曜日

緑のラーメンツアー募集開始!

ついに、募集チラシが完成しました!(ここをクリックするとチラシがダウンロードできます
先ほど、お店のマスターにチェックをしてもらい、OKが出ました。

いよいよイベントが実現します。
早速インターネット予約を開始しました。


■■インターネット予約■■
コチラの予約コーナーへジャンプしてください。
(お名前かハンドルネーム(必須)、お電話番号かメールアドレスを入力していただければ登録できます)

■■FAXでの予約■■
FAX申込書をダウンロードの上、防府地旅の会事務局までお送り下さい。

FAX番号(0835)25-4537
■■電話での予約■■
お電話での申し込みは、防府地旅の会事務局((社)防府市観光協会内)までどうぞ。
電話0835-25-2148(平日の8時15分~17時)です。



お客様のご予約を心よりお待ちしております。

緑のラーメンツアーチラシ完成!


連日話題にしております、緑のラーメンツアーですが、
本日チラシが完成しました。

肝心の写真を実際にラーメンを食べに行って撮影しようと思っていましたが、
すでにお手伝いの企画スタッフの方が撮影してくださっていました。感謝。
これがチラシに使用する予定の写真です。緑のラーメンとは、正にこのことです。
緑黄色野菜を麺に練りこんだ、非常にヘルシーなラーメン。
まろやかなスープの味とあいまって、非常においしいのです。

夕方にチラシを作りましたが、空腹時にこの画像を扱うのは、少々苦痛です。
オナカガヘッタ・・・。

さて、チラシも完成したことですので、お店に行って、チェックをしてもらいましょう。
OKが出れば、明日から募集開始します!

2011年6月11日土曜日

緑のラーメンツアー実現へ

昨日、例の「緑のラーメンツアー」を実現させるべく、中華料理屋さんのオーナーの所へ相談に行ってまいりました。
私、飲食店さんに相談に行くのは少し躊躇がありました。
というのも、営業時間はお客さんの対応で忙しくされるはずなので、
ビジネスの相談とはいえ、時間を割いてもらうのは申し訳ない。

かといって、休憩時間にお邪魔するのも、自分だったら来てほしくない・・・。
何時に行くと相手にしてもらえるのか・・・。

そんな思いもあって、ノビノビになっていました。
しかし、前日、とある方と悶々とした自分の心のうちを話していると、
「電話して行ったら?」とまさに目からウロコの一言。

そうですね。都合はあらかじめ聞いてからお邪魔すればよかった。
助言をもらってから、すぐに電話。翌日の14時過ぎならOKということであっさりアポイントが
とれました。

当日、自宅で作った企画書を持ち込んで相談に乗ってもらいました。
オーナーも好意的に企画に協力してもらえることになりました。

肝心なのは、日程(曜日)と料金の設定です。

観光地散策とランチイベントなので、30代~40代の男女がメインターゲットと仮定。
この属性がランチに出かけることができるのは、土日がベストと仮定しました。

オーナーの都合も聞き、7月9日か16日(いずれも土曜日)ならOKとの回答を得、
早速お手伝いスタッフと打ち合わせを行いました。
結果、7月9日で行ってみようということになり、日程はこれで固まりました。

次に料金設定ですが、1,000円というキリのよい価格でやってみることにしました。
この料金には、ガイド代、肝心のラーメン代が含まれています。
オーナーからは、ラーメンに加えてもう一品出してもらえそうです。

コースの内容は前半は防府天満宮の門前町・宮市地区のまち歩き、後半にラーメンを食べるという内容です。スタート時間は午前11時。まち歩き散策で腹が減ったところに、おいしいラーメンが待っています。
自動車の運転をしない方でしたら、(自己負担で)冷たいビールをキュッとやれば、楽しい休日間違いなし!

具体的なコースはこんな感じです。





より大きな地図で 宮市界隈散策と山頭火の小径コース を表示

さあ、準備ができました。あとは、10人のお客様を集めなければなりません。
オーナーと詰めの相談をするためにも、告知チラシをこの土日で作って内容を確認してもらいたいと思います。





2011年6月7日火曜日

早速お電話が!

前回のブログで「お手伝い求む!」のお願いをしましたところ、
早速電話がありました。

なんとお若い女性からのお手伝いのお申し出でした。

ほんとうにありがたい。旅の演出には女性の視点は欠かせません。

しかも、その方が、さらに2人お手伝いの方をスカウトしてくれるということです。
これで女性スタッフが3人に一気に増えました。

これでメンバーはそろいました。
ブログで申し上げました、新ツアーを実現させたいと思います。
まずは、緑のラーメンツアー、お店のマスターへ受け入れの交渉を
しなければなりません。

飲食店の場合、訪問する時間帯に気を使います。
ランチタイムや夕食時に行くと、忙しいので相手にされません。
電話をして訪問したいと思います。
結果は乞うご期待。

2011年6月4日土曜日

買い物ツアーをやってみたい

最近テレビのバラエティ番組で、タレントが商店街を散策するコーナーをちょくちょく観ます。

大抵、肉屋さんの前を通りかかったら、必ずコロッケの試食がありますね。
大抵、酒屋さんの前を通りかかったら、必ずワインなどの試飲がありますね。
大抵、和菓子屋さんの前をとおりかかったら、必ずお菓子の試食がありますね。

そして、お約束といっていいほど、飲食店に入り、うまそうにご飯を食べるシーンもあります。
ビールをキュッとやるシーンもお約束ですね。

テレビ局各社は視聴率獲得のためにシノギを削って(多分)番組づくりをしているということは、
こうしたシーンは視聴者に支持されているということかもしれません。

ということは、多くの人が、こういう体験をしてみたいのではないかと考えるようになりました。

「防府天満宮の近くにある、麺が緑色のラーメンを食べに行くツアー」
「しょうゆが入っているソフトクリームを食べに行くツアー」
「宮市周辺のお菓子屋さん全制覇ツアー」
「おじさん限定、スタイリスト付きイメチェン洋服購入ツアー」
など、よくバラエティ番組に出てきそうな企画の町歩き観光イベントをやってみたくなりました。

一人でやってみてもいいのですが、楽しそうですし、他にも手伝ってもらえる人がいると幸せます。
今のうちに準備をして、早ければ7月からこのシリーズを始めてみたいのですが、
誰かお手伝いいただける方、募集します。
当会は、有償ボランティアによるまちおこしを理念としています。
お手伝いいただける方には、謝礼をご用意します。
1イベントあたり最大で1,000円程度です。
「最大で」というのは、イベント参加者が想定よりも少なかった場合(企画倒れになった場合)に
赤字になってしまうからです。赤字になってしまった場合は、残念ながら謝礼はご用意できません。
その為にも、私たちはアイデア勝負で絶対に集客力のあるイベントにしなければなりません。

お問い合わせは
防府地旅の会まで
電話(0835)25-2148 (事務局:防府市観光協会内)
メールでのお問い合わせは、hofujitabi@gmail.comです。

あなたの勇気をお待ちしております。

2011年5月25日水曜日

わくわくまち歩き宮市コースの様子

今日はJRふれあいウオーク「千年のまちのわくわくまち歩き 門前町宮市コース」のイベント日でした。

当日の様子がやまぐち地ブログで紹介されています。

25日には、防府天満宮で天神市が開催されています。
旅の楽しみの一つにこうしたお店巡りもあります。

そういえば、高校生のとき、飛騨高山の朝市、特に何も買わなかったけど
楽しかったなぁ。

防府地旅の会では、毎月25日にまちあるきイベントを開催します。
つまり、毎回天満宮の天神市を訪れます。

次回は6月25日(土)です。是非ご参加くださいね。

2011年5月22日日曜日

富海まちあるきイベントが定着してきました。

先週19日に、JRふれあいウオーク「飛船が行く!富海旧山陽道と幕末の歴史散策コース」が行われました。

そのときの様子が「やまぐち地ブログ」に掲載されています。

当日は参加者40名で、普段私たちがやっているまち歩き観光イベントの参加率からすれば、
非常に高い参加率です。
2回目でこの参加人数とは、ヒット商品と言わざるを得ません。

このコース、コース企画は防府地旅の会と富海史談会さんとで協同で行いました。
ガイドは富海史談会さんです。

非常に丁寧な解説で、「さすが地元ガイド」とうなってしまいます。

お客様からは、「チョット解説が長すぎるネ」とか、「紙1枚でいいから解説を配ってくれるとよい」などと
いう意見があり、これは次回に活かしたいと思います。

また、富海史談会さんによれば、昼食をはさんで、旧山陽道の峠の入口まで入り、古戦場址まで
案内する新コースも検討されています。

観光によるまちおこしに非常に積極的に取組んでいただいており、頭が下がる一日でした。

2011年5月9日月曜日

こんな地旅はいかがですか?

昨日、JR防府駅のコンコース内でこんなフリーペーパーを発見!仲間の分も含めてあわせて3冊いただいてまいりました。
「やまぐち田舎遊びbook2001」
農業体験や、工場見学、特産品の製造体験など、結構メニューが充実しています。
個人単位で、申し込みができるようです。

さて、ページをめくって防府のメニューを見てみますと、2つメニューがありました。
  • ふるさと牧場「里山、牧場散策、田植え体験、稲刈り体験、餅つきほか」
  • 潮彩市場防府「お魚のさばき方教室、早朝親子市場見学会」
最初の、ふるさと牧場は、防府市久兼というところにある、牧場にお邪魔していろんな体験ができるものです。里山、牧場散策は通年受け入れてもらえるようです。














一方の潮彩市場。お魚さばき方教室も目を引きますが、市場見学会が面白そうです。
参加料の中には「朝食代」とあります。朝市場で食べるご飯はおいしそうですね。















防府地旅の会でも、こんなイベントが出来たらいいなぁと即座に思ってしまいました。
みなさん、どうお思われましたか?

「しかし、個人単位で申し込むのも何だしなぁ・・・」とお感じの皆さん。
ここで防府地旅の会の出番です。「現地集合・現地解散イベント」として参加者を募り、
こうした体験イベントに遊びに出かけてみるというのも一つの方法と思います。

そこで、上記の2つの体験メニュー(里山散策、市場見学)を、
防府地旅の会が参加者募集(もちろん事前に主催者へお願いをしますが)することに
関心があるか教えてください!皆さんの興味が高ければ、実際にふるさと牧場さんや、
潮彩市場さんへ行ってイベント実現が可能か交渉してきたいと思います。

是非お気軽にコメント下さい!よろしくお願いします。

2011年5月7日土曜日

「JRふれあいウオーク」で防府発着のコースが3コース募集中です

みなさんは、「JRふれあいウオーク」というイベントをご存知でしょうか?

これは、JR西日本とJR沿線の自治体、観光協会などとが協働で実施するまちあるきイベントです。

http://www.jr-odekake.net/navi/fureai_walk/
(上のURLをクリックすると、JR西日本「おでかけネット」のふれあいウオークの電子パンフレットが表示されます。)

防府でも、JR防府駅、JR富海駅を発着するコースが載っています。

5月19日(木)富海まちあるきコース(富海駅発着)
5月25日(水)宮市まちあるきコース(防府駅発着)
6月25日(土)三田尻萩往還コース(防府駅発着)

このイベントで行われるまちあるきの内容は、地元ガイドが防府の歴史を
紹介しながら、まち歩きを行い、神社仏閣、名所旧跡といった観光地ばかり
ではなく、路地裏歩きやコースにちなんだ店舗などを訪問します。
工場見学があったり、嬉しいお菓子のプレゼントがあったり・・・。
まさに、こうしたイベントが私たちの目指している「防府の地旅」なのです。

このイベントは、防府市観光振興課・(社)防府市観光協会の主催で
行われますが、実際には防府地旅の会が大きく関わっています。

コースの設定や地元ガイド派遣のお願い、当日の時間管理など、
企画や、スタッフ的な部分で深く関わっています。

防府地旅の会では、こうした「まちあるき観光イベント」を防府で
根付かせることを目指しています。

すでに4年目の活動になる今年は「毎月25日をまちあるきの日」として、
5月から毎月「まちあるき観光イベント」を実施する予定です。

JRふれあいウオークでのイベント日をご覧になるとお分かりと思いますが、
イベント日に25日が多いのはこのためです。

イベント主催をご経験の方なら、必ず告知、集客の難しさに直面されたことがおありと思います。

告知に多くの費用をかけられないので、こうして「JRふれあいウオーク」とコラボして実施することで、少しでも多くの方にイベントの事を知ってもらおうと考えました。なお、JRふれあいウオークは前期、後期と分かれています。
今年は前期が3月~6月、後期が9月~12月です。
7月と8月、1月~2月にはJRふれあいウオークの設定が無いのですが、
必ずイベントは実施します。

今回このブログに、この「JRふれあいウオーク」の記事を掲載したのは、
もちろん、このイベントに参加をしていただきたいのが第一の理由ですが、

その他にも、以前「観光振興セミナー~あなたにもできる!観光でまちおこし」にご参加いただき、あるいは、このブログに載っているyoutube動画を
ご覧になった方の中で、

「実際、どういう雰囲気なワケ?」と、私たちの活動を実際に見てみたいと
感じられたかたもいらっしゃるのではと思っています。

そうした方に、是非、このイベントを視察していただきたいのです。
お客様とのふれあい、
お客様の楽しそうな様子、
地元ガイドの方の活き活きとした表情、

是非、ご覧になっていただきたいと思っています。

私たちは、観光のお客様に防府のまち歩きにご案内することで、
お客様へ様々な満足をご提供したいと思っています。

歩くことが好き。
歴史に触れることが好き。
知らない場所へ連れて行ってもらいたい。
思わぬ産品に出会いたい。

まち歩きを通じて、お客様に健康や、知的好奇心の充実に貢献したいと
思っています。
少し大袈裟ですが、観光を通じた消費行動が、地域貢献にもなるとの
思いも持っています。

ただし、私たちのご提供するコースはまだまだ未熟です。
もっとお客様が本当に望むものをご提供したいと思っています。
そのためには、色々なコースに挑戦し、何より回数を増やす必要があります。

今の5倍は必要と思っています。

どうか、まちおこしに興味のある方、でもどうやればまちおこしの活動が
できるか躊躇されている方、

私たちはあなたの力を必要としています。

イベント実施の様子を視察ご希望の方、防府地旅の会へご連絡ください。
平日のイベントも多いのですが、この点はどうぞご容赦ください。
ご連絡はメールにて、
hofujitabi@gmail.com
担当:田村です。

お待ちしております。
(ただし、お客様最優先ですので、各日視察は数名程度にさせていただきます)

2011年2月27日日曜日

観光振興セミナーの様子が動画で紹介されています

昨日多くの方に参加していただきました、「観光振興セミナー あなたにも出来る!観光でまちおこし」ですが、参加者の方にネット動画に投稿していただきました。





会場で配布させていただいた資料のダウンロードはこちら。(PDFファイル・チョット変換がうまく行きませんでしたので上三分の一は少々文字化けしております)

是非ご覧ください!

2011年2月26日土曜日

観光振興セミナー終了しました。

2月26日の本日、観光振興セミナー あなたにも出来る!観光でまちおこしが終了しました。
会場のまちの駅 うめてらす会議室は満席で、急遽会場の後ろや通路に椅子を置き、たくさんの方にセミナーに参加していただきました。

観光での地域活性化に、これだけもの多くの方がご関心をお持ちであると知り、驚きと共にうれしさがこみ上げました。

セミナーではまず最初に、事例紹介として防府地旅の会の3年間の取組を紹介させていただきました。
  • 「宝」探しの一年目
  • 挫折とあがきの二年目
  • まちあるきの三年目
として1年毎に変化していった当会の取組をご紹介いたしました。
3年目となる今年度は10回のまちあるきイベントで175人のお客様にイベント参加していただいた事や、10回のイベント実施を通じて学ぶことができた、集客のノウハウや、発展のさせ方をご紹介いたしました。

事例紹介の最後には今後の展開として、今春から毎月25日に「まちあるきイベント」を実施する事、二年後にはイベントの規模を5倍に拡大してゆきたい事を発表して事例紹介を終わりました。

参加者の方からは、「防府のまちあるきイベントは知っている。でも面白くなさそうだったので参加しなかった。」などというご指摘の声もあり、当会にとっても今後のイベント企画に参考になるご意見もいただくことが出来ました。

 後半のフリーディスカッションでは、「観光によるまちおこしと住民参加」というテーマで参加の皆さんと自由討議を行いました。
参加者の中には、市民活動の専門家の方もおられ、専門家としてのコメントもいただくことが出来ました。

セミナーの最後には、防府地旅の会の企画スタッフ募集のお知らせをさせていただき、1時間のセミナーを終了いたしました。

今回のセミナーでは、当会の活動を知っていただくと共に、住民レベルでもできる地域活性化の具体的な行動としての「まちあるき観光イベントの実施」を多くの方と一緒に作り上げてゆきたいというメッセージを込めて開催いたしました。

お忙しい中、ご参加いただいた皆様には心からお礼申し上げます。


私たちの活動に共感して、一人でも多くの方に当会の活動に加わってくれることを願ってやみません。

2011年1月18日火曜日

「あなたにもできる!観光でまちおこし」観光振興セミナー開催のお知らせ

前回の記事を掲載して以来、防府地旅の会の取組についていろいろとお問い合わせをいただくようになりました。本当にありがとうございます。

是非、私たち防府地旅の会が研究し、一歩一歩成果をあげている、「まちあるき観光」と地域振興のあり方についてご紹介をしたいとおもい、セミナーを開催します。


観光振興セミナー
あなたにもできる!観光でまちおこし

  • 日時:平成23年2月26日(土)13時~14時
  • 場所:まちの駅うめてらす会議室
  • 参加料無料、予約不要 
  • 定員:20名
  • 内容:
  1. 事例紹介「まちあるき観光と地域活性化」 防府地旅の会 田村裕之会員(防府市観光振興課 主任)
  2. フリーディスカッション:テーマ「観光によるまちおこしと住民参加」
  3. 防府地旅の会からのお知らせ
(上の画像をクリックするとチラシがダウンロードできます) 
   
防府地旅の会では、このセミナーを通じて私たちの取組を紹介するとともに、私たちの取組に共感をいただける皆様と観光による防府のまちおこしについて共にアイデアを出し合い、共に行動をしたいと考えております。

まちおこし、地域貢献をしたいがどうすればいいのか・・・
自ら考え出したアイデアや自らの行動力をまちに活かしたい・・・
などとお考えの方にピッタリのセミナーです。

参加料無料、予約不要です。是非皆様のお越しをお待ちしております。

お問い合わせ:防府地旅の会(事務局 (社)防府市観光協会内 電話0835-25-2148 平日の8:15~17:00)
電子メール hofujitabi@gmail.com

2011年1月8日土曜日

あなたも防府の観光を盛り上げませんか?スタッフ募集中

防府のまちを何とかしたい・・・。
防府の観光を何とかしたい・・・。

このようにお考えのあなたに、是非読んでいただきたいのです。

一緒に防府を何とかするために、防府地旅の会に入って
プロデューサーとして一緒に活動していただけませんでしょうか。

防府地旅の会は、防府で着地型旅行のメニューを企画し、最終的には
旅行会社さんで商品として取り扱っていただけるようになって観光客の
方に、私たちの企画やイベントを「消費」していただこうと考え結成しました。

様々な試行錯誤をして、現在たどり着いたのが「まち歩き観光」です。

まちあるき観光は、早い話NHKの「ブラタモリ」を防府でやるようなものです。
防府市内の歴史に関する話題や、楽しい話題などを集め、散策コースを作ります。
散策中には、観光地への立ち寄りや、お店への立ち寄りを入れて、楽しい体験が
出来るようにします。(たとえば試食とか、手作り体験とか、工場の見学とか)
そして、案内役が「有料」でエスコートするというのが私たちの役割です。

防府地旅の会は旅行業ではありませんので、基本的には徒歩での行程になります。

去年はこのまちあるき観光のイベントを15回位やって、一回あたり5人から20人位の
集客が出来ることが実証されました。

このまちあるき観光イベントを企画実施するには以下の手順を踏まねばなりません。
1.コース案の発案
2.立ち寄り先への協力依頼(試食をさせてもらったり、見学をさせてもらったりの交渉)
3.案内役(ガイド)の手配
4.告知行為(チラシを作ってあちこちに掲示をお願いしたり、ホームページで告知する)
5.参加者受付の電話応対(またはFAX受信の整理)
6.参加者のイベント保険の加入手続き
7.イベント当日の受付、参加代金の集金
8.ガイドさんや協力者への謝礼の支払い
9.その他手配業務

とこまごましたことが結構発生します。やっていると結構楽しいです。
昨年1年間やってこれだけやれば企画が回るということがわかってきました。

ただ、現在の悩みはこのイベント企画から実施までの舵取りをする人が
一人しかいないことです。
残念ながら一人ではイベント実施に限界があり、このままでは防府地旅の会は消滅してしまいます。

地域貢献をしてみたい。
イベントのプロデュースをしてみたい。
NPO活動に興味がある。
などとお考えの方で、当会の活動にご興味があれば、是非ご連絡ください。

防府地旅の会事務局((社)防府市観光協会内)
電話0835-25-2148 平日の8:15~17:00
Eメール hofujitabi@gmail.com